fujinosekaic’s 世界史授業備忘録

世界史教員生活30年記念

検証型授業のすすめ

2019年末に出版された!

明治図書さんありがとうございました。 社会科教員にとっては大変ありがたいのです! 「日付けで学ぶ歴史」の板書がらみの文章が「社会科教育」に掲載されました。1919にちなんでの話しだったので年内に発行されて!うれしいですねー 1919年にこだわってみま…

#31 HKGへの道(改2021) カイロ経由じゃないけど

まずは有名なダンカンの絵。でもその説明はちゃんと出来ますか。 こう言う元版があります。注視! 違いは何だ? 右下。消えたボートの存在。ジャンク船のスタボーサイド よくネメシス号(東インド会社船籍=Royal Navyじゃないからな)砲撃が当たった? と説明…

2019年末に思ふこと 9/1から

この板書がらみの文章が「社会科教育」に掲載されました。1919にちなんでの話しだったので年内に発行されて!うれしいですねー 3/1 5/4 6/4 Hkg 8/6 8/9 8/15 9/1 9/2 9/12 12/8 8/17 2605 これらの数字の意味することって? 明治図書さん!ありがとうござ…

#26 こんなこともあるから!検証型授業に向けて

サルは木から落ちるし、山には芝刈りの爺さんもいるし、川にはももも流れる。でもあの国家(USA)の国歌だからもっと気にした方がよいのでは? 安保の根幹にかかわる問題が、、、あんぽんたんじゃ困る。 これぞ深い学びができる教材であることは確実だね。