fujinosekaic’s 世界史授業備忘録

世界史教員生活30年記念

#49 これぐらい読めんと ってコメント入れれば?3年向け 沼だよ

Imperial Reckoning' and 'Histories of the Hanged': White Man's Bungle

以下はNYTに行かんとす。英語学ぶ理由はこういうことじゃね?読めよ。

でも欧米の本ってお高いのよね。多分公共図書館とか大学にはあるのだろう。

IMPERIAL RECKONING The Untold Story of Britain's Gulag in Kenya. By Caroline Elkins. Illustrated. 475 pp. Henry Holt & Company. $27.50.

HISTORIES OF THE HANGED The Dirty War in Kenya and the End of Empire. By David Anderson. Illustrated. 406 pp. W. W. Norton & Company. $25.95.

で、下記の国の情報から。まあ外国情報はWIKIでも十分なんですが。。。

国名は、ポルトガル語で「ライオンの山」を意味する「Serra Leão」をスペイン語に翻訳した「Sierra León」から来ている。「ライオンの山」と名付けられた理由については、現在のフリータウン付近にいたポルトガル人が、山の方からライオンのように轟く雷鳴が聞こえたため名付けたという説や、山から海へ吹き降ろす風がライオンの咆哮に似ているので名付けた、など諸説ある。ていうことから判るようにまさに世界史に翻弄されたところ。どこにある>>地図見ろ。

IN a war-ravaged town in Sierra Leone a few years ago, I listened as five men debated the idea of recolonization, which many of their countrymen favored. They sat in a derelict shed, the office of a building contractor who'd lost all his equipment to rampaging soldiers. He was lucky to be alive and unmutilated; factions in the civil war had cut off the hands of civilians, then let them live as the ultimate message of terror. Amid the ruin of their nation, only one of the five men objected to the idea. "We had segregation, right over there," he said, pointing toward the desolate grounds of a secondary school, his voice rising in outrage. "We couldn't go to that school!" To which the contractor, white-haired and old enough to have spent his childhood under British rule, said, "At least there was school for Africans."

シエラレオネ内戦は、西アフリカのシエラレオネで1991年から2002年まで起きた内戦である。反政府勢力、革命統一戦線(RUF)と政府軍との交戦で、ダイヤモンドの鉱山の支配権をめぐって大規模な内戦に発展し、7万5000人以上の死者を出した。ってのが映画になるとこんなのがある。冒頭10分ぐらいはグログロです。あのレオ様の映画だ。レオねだけに起用された訳じゃないか?

cademy Award® nominees Leonardo DiCaprio and Djimon Hounsou join Academy Award® winner Jennifer Connelly in this action drama from Ed Zwick, the filmmaker behind The Last Samurai. DiCaprio stars as Danny Archer, a mercenary smuggler searching for a priceless diamond amid the chaos of Sierra Leone's civil war; Hounsou (Gladiator), as a desperate father searching for his lost son; and Connelly (A Beautiful Mind), as a reporter searching for the truth behind the trade in 'conflict diamonds.' Forced to confront the brutal human cost of the diamond trade, Archer changes his search for financial reward to a quest for redemption.
このアクション ドラマは、『ラスト サムライ』の製作者であるエド ズウィックによるものです。ディカプリオは、シエラレオネの内戦の混乱の中で貴重なダイヤモンドを探している傭兵の密輸業者ダニー・アーチャーとして主演します。フンスー (グラディエーター) は、行方不明の息子を探す絶望的な父親として。コネリー (ビューティフル マインド) は、「紛争ダイヤモンド」の取引の背後にある真実を探しているレポーターです。ダイヤモンド取引の残忍な人的損失に立ち向かうことを余儀なくされたアーチャーは、金銭的報酬の探求を償還の探求に変えます。

16世紀から19世紀前半にかけてこの地域ではたびたび奴隷狩りが行われ、欧米の拠点としてはイギリスの小規模な城塞が海岸部に点在

The men spoke during extreme times in their country; their desperation had reached this pitch after 10 years of anarchy. But despair pervades the continent. "The average African," Moeletsi Mbeki, deputy chairman of the South African Institute of International Affairs and brother of South Africa's president, declared recently, "is poorer than during the age of colonialism."

 

Yet for anyone tempted, even fleetingly, to look to the past for solutions to Africa's problems, two new books, "Imperial Reckoning," by Caroline Elkins, and "Histories of the Hanged," by David Anderson, give warning.

以下は単なる機械翻訳だからニュアンスが微妙に違くけど、そんなに悪くはない。

数年前、戦争で荒廃したシエラレオネの町で、5 人の男性が再植民地化のアイデアについて議論しているのを聞いていました。彼らは放棄された小屋に座っていました。これは、暴れ回る兵士によってすべての設備を失った建築請負業者のオフィスでした。彼は幸運にも生きていて、切断されていませんでした。内戦中の派閥は民間人の手を切り落とし、テロの究極のメッセージとして生きさせた.彼らの国が破滅する中、5 人の男性のうち 1 人だけがその考えに反対しました。 「あそこで人種隔離が行われていた」と彼は中等学校の荒れ果てた敷地を指差しながら言い、怒りの声を上げた。 「私たちはその学校に行けませんでした!」請負業者は、白髪で、幼少期をイギリスの支配下で過ごすのに十分な年齢で、「少なくともアフリカ人のための学校がありました」と言いました。男性は、彼らの国で極端な時期に話しました。彼らの絶望は、10年間の無政府状態の後、このピッチに達していました.しかし、絶望は大陸に浸透しています。南アフリカ国際問題研究所の副所長で南アフリカ大統領の兄弟であるモエレシ・ムベキ氏は最近、「平均的なアフリカ人は、植民地時代よりも貧しい」と宣言した。しかし、アフリカの問題の解決策をつかの間であっても、過去に目を向けたいという誘惑に駆られた人には、キャロライン・エルキンズ著の「Imperial Reckoning」とデビッド・アンダーソン著の「Histories of the Hanged」という 2 冊の新しい本が警告を与えます。

Focusing on the final decade of British rule in Kenya (ending in 1963), both writers evoke a period when, especially in Elkins's view, the colonial pretense of civilizing the dark continent gave way to the savagery of imperial self-preservation. Some 40,000 whites lived in Kenya by the early 1950's, drawn by promises of long leases on fertile land and native labor at low wages. "Whatever his background," Anderson, a lecturer in African Studies at Oxford, writes, "every white man who disembarked from the boat at Mombasa became an instant aristocrat." But by midcentury, many of the natives, particularly those of the Kikuyu tribe, refused to play their assigned role. The Kikuyu had been put off their most arable land by white farmers. They, like other Kenyan tribes, had been banished to ethnic reserves too small to sustain them. They were forced to carry passbooks as they searched for work from the governing race. In 1952, stirred partly by their displacement and partly by British efforts to prohibit traditional Kikuyu customs, a Kikuyu secret society, the Mau Mau, launched a rebellion, attacking white-owned farms and brutally killing perhaps a hundred whites and 1,800 of their African supporters. In retaliation, the British carried out a campaign that, Elkins suggests, amounted to genocide.

ケニアにおける英国支配の最後の 10 年間(1963 年に終わる)に焦点を当てた両作家は、特にエルキンスの見解では、暗黒大陸を文明化するという植民地の見せかけが、帝国の自己保存という野蛮さに道を譲った時期を想起させます。 1950 年代初頭までに、ケニアには 40,000 人ほどの白人が住んでいました。これは、肥沃な土地の長期リースと低賃金での先住民労働の約束に引き寄せられたものでした。オックスフォード大学のアフリカ研究の講師であるアンダーソンは、「彼の背景が何であれ、モンバサで船から降りたすべての白人はすぐに貴族になった」と書いています。しかし、世紀半ばまでに、多くの原住民、特にキクユ族は、割り当てられた役割を果たすことを拒否しました.キクユ族は、最も耕作に適した土地を白人農民から引き離されていました。彼らは、他のケニアの部族と同様に、彼らを維持するには小さすぎる民族保護区に追放されていました。彼らは統治者の仕事を探すため、通帳を携帯することを余儀なくされました。 1952年、一部は彼らの強制退去と、一部は伝統的なキクユの慣習を禁止しようとする英国の努力によって扇動され、キクユの秘密結社であるマウマウが反乱を起こし、白人所有の農場を攻撃し、おそらく100人の白人と1,800人のアフリカ人支持者を残酷に殺害した.報復として、イギリス人は、エルキンズが示唆するように大量虐殺に相当するキャンペーンを実施しました。

 

Kenya map from CIA World Factbook
ルドルフ湖は現在トゥルカナ湖と呼ばれる。北西部に、ケニア南スーダンエチオピアとの係争地で、ケニアが実効支配するイレミ・トライアングルがある。

Anderson's book, meant as a kind of requiem for the "as yet unacknowledged martyrs of the rebel cause: the 1,090 men who went to the gallows as convicted Mau Mau terrorists," never manages to render a vivid martyr. Examples of colonial judicial corruption and hypocrisy are thoroughly explored, but little room is left for character. Elkins, a history professor at Harvard, also neglects individual portraits, but she develops an unforgettable catalog of atrocities and mass killing perpetrated by the British. "Imperial Reckoning" is an important and excruciating record; it will shock even those who think they have assumed the worst about Europe's era of control in Africa. Nearly the entire Kikuyu population of 1.5 million was, by Elkins's calculation, herded by the British into various gulags. Elkins, who assembled her indictment through archives, letters and interviews with survivors and colonists, tells of a settler who would burn the skin off Mau Mau suspects or force them to eat their own testicles as methods of interrogation. She quotes a survivor recalling a torment evocative of Abu Ghraib: lines of Kikuyu detainees ordered to strip naked and embrace each other randomly, and a woman committing suicide after being forced into the arms of her son-in-law. She quotes an anonymous settler telling her, "Never knew a Kuke had so many brains until we cracked open a few heads." Her method is relentless; page after page, chapter after chapter, the horrors accumulate.

アンダーソンの本は、「反乱の大義のまだ認められていない殉教者:有罪判決を受けたマウマウテロリストとして絞首台に送られた1,090人の男性」に対する一種のレクイエムとして意図されていたが、生き生きとした殉教者を表現することは決してできなかった.植民地時代の司法の腐敗と偽善の例が徹底的に調査されていますが、性格の余地はほとんどありません。ハーバード大学歴史学教授であるエルキンズも個人の肖像画を軽視していますが、彼女は英国人による残虐行為と大量殺戮の忘れられない目録を作成しています。 「帝国の計算」は重要で耐え難い記録です。ヨーロッパがアフリカを支配していた時代について、最悪の事態を想定したと考えている人々でさえ、衝撃を受けるだろう。エルキンズの計算によると、150 万人のキクユ族の人口のほぼ全体が、英国人によってさまざまな強制収容所に入れられていました。アーカイブ、手紙、生存者や入植者へのインタビューを通じて起訴状をまとめたエルキンズは、入植者が尋問の方法としてマウマウ容疑者の皮膚を焼いたり、自分の睾丸を食べさせたりしたと語っています。彼女は、アブグレイブを想起させる苦痛を思い起こさせる生存者の言葉を引用しています。キクユ族の被拘禁者の列は、裸になって無作為に抱き合うように命じられ、女性は義理の息子の腕に押し込まれた後に自殺しました。彼女は、匿名の入植者が彼女に言った言葉を引用しています。彼女の方法は執拗です。ページごと、章ごとに恐怖が蓄積されます。ってここまで読んだだけでも怖いぜ!

 Yet for all its power, "Imperial Reckoning" is not as compelling as it should be. With so much evidence of atrocity, Elkins often forgoes complexity and careful analysis. Not only are the colonists barbaric in their treatment of the Kikuyu, but, as she has it, they are basically barbarous in private as well, maintaining "an absolutely hedonistic lifestyle, filled with sex, drugs, drink and dance." More important, there is the case that Elkins apparently wishes to make -- for genocide. "Mau Mau," she writes, "became for many whites in Kenya, and for many Kikuyu loyalists as well, what the Armenians had been to the Turks . . . and the Jews to the Nazis. As with any incipient genocide, the logic was all too easy to follow." According to the official statistics, the British killed 11,503 Mau Mau adherents. By contrast, Elkins estimates that "somewhere between 130,000 and 300,000 Kikuyu are unaccounted for." She reaches her figures by reviewing colonial censuses taken in 1948 and 1962; she compares the increase in the Kikuyu population to the larger increases in three other Kenyan tribes. It's a fragile means to support her case, partly because we're left wondering whether the other tribes also grew more swiftly than the Kikuyu during earlier periods.

しかし、そのすべての力にもかかわらず、「インペリアル・レコニング」は本来あるべきほど魅力的ではありません.残虐行為の非常に多くの証拠があるため、エルキンズはしばしば複雑さと慎重な分析を忘れています。入植者はキクユの扱いが野蛮であるだけでなく、彼女が言うように、彼らは基本的にプライベートでも野蛮であり、「セックス、ドラッグ、飲酒、ダンスに満ちた絶対的な快楽主義的なライフスタイル」を維持しています。さらに重要なことに、エルキンズが明らかにしたいと考えているケースがあります - ジェノサイドのために。 「マウマウ」と彼女は書いています。従うのはとても簡単でした。」公式の統計によると、イギリス人は11,503人のマウマウ支持者を殺害しました。対照的に、エルキンズは、「130,000 から 300,000 の間のどこかのキクユが行方不明である」と見積もっています。彼女は、1948 年と 1962 年に行われた植民地の国勢調査を検討することで、自分の数字にたどり着きました。彼女は、キクユ族の人口の増加を、他の 3 つのケニアの部族のより大きな増加と比較しています。他の部族も以前の時期にキクユ族よりも急速に成長したかどうか疑問に思っているため、彼女の主張を支持することは脆弱な手段です.

Unfortunately, Elkins's prosecutorial zeal in a sense precludes a true "imperial reckoning." For British rule brought crucial benefits that persist -- among them modern education and a degree of infrastructure -- as well as violent oppression to its subjects. A thorough reckoning would provide, by way of paradox, not only a more deeply insightful but a more deeply wrenching work of imperial history.

残念なことに、エルキンズの検察に対する熱意は、ある意味で真の「帝国の計算」を妨げている。英国の統治は、近代的な教育とある程度のインフラストラクチャーなど、永続的な重要な利益をもたらしただけでなく、その主題に対する暴力的な抑圧ももたらしました。徹底的な計算は、パラドックスによって、より深い洞察に満ちているだけでなく、より深く痛烈な帝国の歴史の仕事を提供するでしょう.

Imperial Reckoning: The Untold Story of Britain's Gulag in Kenya Paperback – Illustrated, December 27, 2005 

The book describes how, after Operation Anvil, the British colonial government in Kenya turned increasingly to mass detention as a means to suppress the Mau Mau Uprising. Elkins details the establishment and running of the detention camps, the torture and abuse that took place there, and the attempts by the British to destroy records on the eve of Kenya's independence, after having covered up such incidents as the Hola massacre

.この本は、アンビル作戦の後、ケニアの英国植民地政府がマウマウ蜂起を鎮圧する手段として、ますます大量拘留に向かうようになったことを説明しています。 Elkins は、拘留キャンプの設立と運営、そこで行われた拷問と虐待、そしてケニア独立の前夜に記録を破棄しようとした英国による、Hola 虐殺などの事件を隠蔽した後について詳しく説明しています。

This book was also released under the title "Britain's Gulag: The Brutal End of Empire in Kenya," published by Jonathan Cape in 2005.[

Daniel Bergner's "In the Land of Magic Soldiers: A Story of White and Black in West Africa" won an Overseas Press Club Award and a Lettre Ulysses Award for the art of reportage.

ダニエル・ベルグナーの「魔法の兵士の国で:西アフリカの白と黒の物語」は、ルポルタージュの芸術で海外記者クラブ賞とレットル・ユリシーズ賞を受賞しました。