2022-09-03から1日間の記事一覧
数年前の楽曲になるが, サザンオールスターズが「ピースとハイライト」の中で「現代史が大切なのにいつも時間切れ」と歌った。歴史担当者としては「なんでそうなっちゃうのか」を含めて詳しく教えて行きたいが、そんなカリキュラムで展開・指導せねばならない…
https://video.wixstatic.com/video/d3aa22_3d1f738e72844876b48cc83a846d61dd/480p/mp4/file.mp4 nomoreldp.wixsite.co 西の国とはここじゃよ。 España にょろってのが良いね ちなみにセウタも占拠してます。どこ?G海峡の南側=アフリカのモロッコじゃん?…
普通の都立高校の「国際化計画」―国際交流委員会活動を通してのユネスコスクール指導― 単 令和 元年 2019年 12月 実践社会科教育課程研究 社会科教育課程研究会4号 専門である社会科教育(主に世界史)の枠を超えて、国際理解教育を推進した記録。生徒や保護…
世界史実践からの番外編ですが、、、でも根底にはつながるものがあります。youtube には出せないので個人ブログから入ってください。 「ウルトラ探究学習 in Indonesiaから」のアー夏休み お時間ある時に! nomoreldp.wixsite.com nomoreldp.wixsite.com nom…