fujinosekaic’s 世界史授業備忘録

世界史教員生活30年記念

#19 スペインvsポルトガル

f:id:fujinosekaic:20171202230403j:imagef:id:fujinosekaic:20200622224203j:image

西に東に

トルデシリャス条約(ポルトガル語: Tratado de Tordesilhas, スペイン語: Tratado de Tordesillas)は、1494年6月7日にスペインとポルトガルの間で結ばれた条約[1]。当時両国が盛んに船団を送り込んでいた「新世界」における紛争を解決するため、教皇アレクサンデル6世の承認によってヨーロッパ以外の新領土の分割方式を取り決めた。

f:id:fujinosekaic:20200622225100j:image

水道橋の街の北西。マドリーからは結構近い。

本条約において西アフリカのセネガル沖に浮かぶベルデ岬諸島の西370レグア(約2000km)の海上において子午線にそった線(西経46度37分)の東側の新領土がポルトガルに、西側がスペインに属することが定められた。名称の由来は、条約が批准されたカスティージャのトルデシリャスの地名からとられている。条約調書の原本は2007年にスペインとポルトガルの共同申請で、ユネスコの記憶遺産に登録された[2]。

サラゴサ条約もまた同じ意図によって、1529年に両国の間で批准された条約である。f:id:fujinosekaic:20200622224401j:image