fujinosekaic’s 世界史授業備忘録

世界史教員生活30年記念

こんなコロナの時代だから

これまでの状況の整理から

私立は別格!  都立間格差も。 日比谷とかも別格、まぁ当たり前か。

でも最大の課題は都立のpcネットワークは技術的制約が大きい。

クラッシーは不調になるし。更に都のシステムがやたら使いにくい。 

タイムズpc 仮想と物理の壁、データ移行が出来ない。YouTube は遮断。都のタイムズ警察は自粛警察より厳しいという事です。

f:id:fujinosekaic:20200622124015j:image

でもFb とwix =これ僕のホームページには行ける。でもそうwixの編集はできない。まあ、無料サイトだからしょうがないか。

f:id:fujinosekaic:20200622124041j:imagef:id:fujinosekaic:20200622124059p:image

仮想はYahooメールにも行けない。googleform も駄目。よってズーム参加希望が出せない。

動画編集ソフトもインストールされていない。

Ict システムpc、YouTube には行けるけどwixに行けない。教科で2台しかない。

 

動画上げるにしても文字、色、音声など飽きられない工夫も必要。

音楽は入れたい。no music no life だから。

教員の肉声だけなんて誰が見る? 単位や成績と言う鞭でもうちますか?

いろいろな課題があって困ったものです。

 

 

僕の場合はこれまでの30余年で撮り溜めた音声、写真、動画の記録、プリントデータが沢山あり、これは社会科教育研究と言う三浦軍三一派の末席を汚す程度の授業分析活動の影響ですが、これをアップするのも凄く大変。更に、どこに上げるか、アクセスはどうするか、生徒が見るならばギガ難民対策としての動画軽量化など、するべきプロセスが多いすぎさかえ。

 

結局、自宅pcで格闘、いや悪戦苦闘するしかなかった。でもどんなに頑張っても流石にプロには勝てない。トライさんは勝てない。

 

ICT化を都にはやれやれって言われたんだけど、スカートの裾は踏まれている感が…いや、手枷足枷、鎖に繋がっている感がある。まさにBLMは他人事でないです。

そんな感じでhpはまだリンク集レベルです。誰かよい手を教えてください。ブログは出来るだけ授業と並行して上げ行きたい。